2014年10月31日
深川・浜町散歩(4)

今月下旬、江東区・中央区

地下鉄の門前仲町駅から遠くない「清澄庭園」。
これは庭内のあおさぎ?

富士山を模しているとのこと

庭園に接して “中村学園” 建物に空洞

中央の石は、実際に見るともっと大きい。


岩とさぎ

清洲橋 これをわたって中央区へ。

清洲橋からスカイツリー

清洲橋を渡りきって、 “葭町” などという文字を見ると、
わくわくする。前に来たことはないのですが。

浜町公園の立派な石積み

明治座の横を通って、人形町の駅に近い “甘酒横丁”
今月をもって、e-shizuoka でのブログを終了させていただきます。ありがとうございました。しばらく休んでから、他のブログで同様に写真を載せたいと思っています。タイトルは同じ 「いい写真館」 とする予定ですので、よろしくお願いします。 その節は 同じタイトル 「いい写真館」 で検索お願いします。

地下鉄の門前仲町駅から遠くない「清澄庭園」。
これは庭内のあおさぎ?

富士山を模しているとのこと

庭園に接して “中村学園” 建物に空洞

中央の石は、実際に見るともっと大きい。


岩とさぎ

清洲橋 これをわたって中央区へ。

清洲橋からスカイツリー

清洲橋を渡りきって、 “葭町” などという文字を見ると、
わくわくする。前に来たことはないのですが。

浜町公園の立派な石積み

明治座の横を通って、人形町の駅に近い “甘酒横丁”
今月をもって、e-shizuoka でのブログを終了させていただきます。ありがとうございました。しばらく休んでから、他のブログで同様に写真を載せたいと思っています。タイトルは同じ 「いい写真館」 とする予定ですので、よろしくお願いします。 その節は 同じタイトル 「いい写真館」 で検索お願いします。
Posted by ray at 12:29│Comments(0)