2012年10月19日
駿府城公園散歩

先日、駿府城公園を歩いた。今年、駿府公園から駿府城公園と名前を変えた。

石垣に咲いていた百合

公園から見た県庁別館

この日はいい天気、暑くも寒くもない。

お茶の花が咲いていた。

公園内にはこんな胸像もあった。

トチノキの葉。そのうち落葉する。

この石積みは古そうです。のづら積みかな?

これも公園内です。

飛鳥山庭園の上を通る道路

現在、櫓を建設中

内濠の外の遊歩道にあった夏ミカン

石垣に咲いていた百合

公園から見た県庁別館

この日はいい天気、暑くも寒くもない。

お茶の花が咲いていた。

公園内にはこんな胸像もあった。

トチノキの葉。そのうち落葉する。

この石積みは古そうです。のづら積みかな?

これも公園内です。

飛鳥山庭園の上を通る道路

現在、櫓を建設中

内濠の外の遊歩道にあった夏ミカン
Posted by ray at
14:33
│Comments(0)