2013年03月16日
静岡県立美術館・3月16日

きょう、3月16日(土曜日)、県立美術館園地

ビンカミノール(vinca minor)、和名・ヒメツルニチニチソウ
ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)もある。

ハクモクレンが盛り


トサミズキ

ユキヤナギ

アセビ

タンポポもよく見れば綺麗だ。ただし、これは西洋種か
どうか知らない。

ここで最も早く咲く “大島桜” の芽

大島桜が最も早いと書きましたが、これは “ヒカンザクラ”

この花がまだ咲いている。

花壇に植えられている花

ソメイヨシノ きょうの状態

ビンカミノール(vinca minor)、和名・ヒメツルニチニチソウ
ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)もある。

ハクモクレンが盛り


トサミズキ

ユキヤナギ

アセビ

タンポポもよく見れば綺麗だ。ただし、これは西洋種か
どうか知らない。

ここで最も早く咲く “大島桜” の芽

大島桜が最も早いと書きましたが、これは “ヒカンザクラ”

この花がまだ咲いている。

花壇に植えられている花

ソメイヨシノ きょうの状態
Posted by ray at 19:30│Comments(0)