2013年08月06日

壱 岐 (3)

 先月下旬、長崎県の壱岐へ行きました。壱岐は
 南北17km、東西14kmの島です。



壱 岐 (3)
  壱岐の景勝地、東海岸の “左京鼻” です。


壱 岐 (3)
  左京鼻


壱 岐 (3)
  左京鼻に咲いていた鉈豆の花


壱 岐 (3)
  左京鼻


壱 岐 (3)
  左京鼻の台地は綺麗に芝生が植栽されていました。


壱 岐 (3)
  はらほげ地蔵がある海岸


壱 岐 (3)
  “はらほげ” 地蔵は海中にある。干潮の時そばに行ける。


壱 岐 (3)
  私たちの乗ったバス。“一支国” と書いて、“いきこく” と読む。
  魏志倭人伝に出てくる。





Posted by ray at 18:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壱 岐 (3)
    コメント(0)