2014年03月27日
トルコ紀行(15)

2006年11月、トルコ

トルコの西部、エーゲ海に面した古代遺跡 “エフェソス”

エフェソスを後にして、ある売店の庭園に “ピラカンサス”。
日本のものと全く変わらない。

シリンジャ村という小さくて美しい集落へ立ち寄りました。
商店の店先にワインのラック。

集落のたたずまい。

夕食のレストランのネオン看板。店の名 “1888”

きょう、3月27日、県立美術館園地。大島さくら。

ソメイヨシノなんかと違って、葉と花が見られる。

トルコの西部、エーゲ海に面した古代遺跡 “エフェソス”

エフェソスを後にして、ある売店の庭園に “ピラカンサス”。
日本のものと全く変わらない。

シリンジャ村という小さくて美しい集落へ立ち寄りました。
商店の店先にワインのラック。

集落のたたずまい。

夕食のレストランのネオン看板。店の名 “1888”

きょう、3月27日、県立美術館園地。大島さくら。

ソメイヨシノなんかと違って、葉と花が見られる。
Posted by ray at 14:18│Comments(0)