2014年06月05日
東京の菖蒲園

先日、東京の2箇所の菖蒲園を訪れた。

葛飾区の金町へ行くのに、西日暮里で電車を乗り換え
ました。これは西日暮里駅のフォームから見たもの。
ビルの壁面に見えるのは人ではなくて、人形です。

葛飾区東水元にある天台宗の寺 “南蔵院” です。
“しばられ地蔵” で有名です。

都立の “水元公園”。 とても広い(93万3千㎡)。





葛飾区の金町へ行くのに、西日暮里で電車を乗り換え
ました。これは西日暮里駅のフォームから見たもの。
ビルの壁面に見えるのは人ではなくて、人形です。

葛飾区東水元にある天台宗の寺 “南蔵院” です。
“しばられ地蔵” で有名です。

都立の “水元公園”。 とても広い(93万3千㎡)。




Posted by ray at 14:44│Comments(0)