2011年07月20日

夏の佐渡島(2)

夏の佐渡島(2)
  これは “尖閣湾”、佐渡金山からほど近いところ。
  島の西側。海岸の岩場が観光スポットになっている。


夏の佐渡島(2)


夏の佐渡島(2)
   尖閣湾には “大崎灯台”がある。

夏の佐渡島(2)


夏の佐渡島(2)
   海中透視船の発着場

夏の佐渡島(2)
   佐渡金山の “道遊の割戸” 山を掘削した跡

夏の佐渡島(2)
   坑道のひと形

夏の佐渡島(2)
   模 型

夏の佐渡島(2)


夏の佐渡島(2)
  島の西側、相川の市街に近い “鹿伏温泉”に泊まった。
  そのホテルの窓からの夕景、すでに陽は沈んでいる。


夏の佐渡島(2)
   ホテルのコンコースでの “佐渡おけさ”

夏の佐渡島(2)

      以上で “夏の佐渡島” を終わります。



Posted by ray at 13:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の佐渡島(2)
    コメント(0)