2011年10月01日

諏訪大社上社

 先月下旬のある日、諏訪市にある諏訪大社上社本宮へ行った


諏訪大社上社
 その日の朝7時、諏訪湖畔を散歩した。手前は花梨の実に
 かぶせた黄色い袋。赤い実はナナカマド。露出補正をプラス
 にしたので、湖面と向こう岸はとんでしまった。


諏訪大社上社
   諏訪大社上社本宮

諏訪大社上社
   入ってすぐ、一の御柱

諏訪大社上社
   北参道の堀重門

諏訪大社上社
  勅使殿 破風のついた反りのある切妻造り

諏訪大社上社
   二の御柱

諏訪大社上社
   森の中に四の御柱

諏訪大社上社
 社殿 本宮には本殿がない。神職の方たちの朝礼みたい
 なことをやっていた。


諏訪大社上社
   帰途、再び一の御柱(全景)



Posted by ray at 13:11│Comments(1)
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
お座敷列車「宴」からの記事を拝見いたしました。私はゆっくり景色を見ることができていませんでしたので、写真を通して諏訪の風景を思い出すことができ、とても嬉しいです♪これからも写真館さんには、たまにお邪魔させて頂きますね。
またお会いできることを楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
Posted by 野矢 雅美 at 2011年10月03日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諏訪大社上社
    コメント(1)