2012年04月05日
静岡県立美術館・4月4日

昨4月4日の県立美術館園地の様子です。

ソメイヨシノはまだ満開ではない。大体においてこんな状態。

中には満開に近い木もある。

アセビの花

昨日は日曜日でもないのに、こんなに人出があった。
やはり桜のちから。


この時季、ここに富士が見えることはあまりない。
ここで、桜と富士山が写る写真は珍しいと思う。

これは満開ではないでしょうか。

このように、蕾の状態のものが多い。

これは “寒緋桜” いつまでも花が開かない。これがこの
花の特徴か。誰か教えてください。

ユキヤナギ

ソメイヨシノはまだ満開ではない。大体においてこんな状態。

中には満開に近い木もある。

アセビの花

昨日は日曜日でもないのに、こんなに人出があった。
やはり桜のちから。


この時季、ここに富士が見えることはあまりない。
ここで、桜と富士山が写る写真は珍しいと思う。

これは満開ではないでしょうか。

このように、蕾の状態のものが多い。

これは “寒緋桜” いつまでも花が開かない。これがこの
花の特徴か。誰か教えてください。

ユキヤナギ
Posted by ray at 16:30│Comments(0)