2012年04月19日
金谷散策

4月15日(日曜日)、静岡県島田市 旧金谷町を歩いた。

牧之原の茶畑

ここ牧之原には電波塔などの鉄塔が多い。

向こうに見える煙突は、島田市のパルプ工場

遠くに第二東名の高架が見える。

「二軒屋の大かや」 推定年齢1,200年といわれている。
天然記念物

その樹幹

金谷茶まつり 待機中の山車




踏切を通過していくSLに遭遇した。


通りの “清水橋” の上から鯉のぼり

牧之原の茶畑

ここ牧之原には電波塔などの鉄塔が多い。

向こうに見える煙突は、島田市のパルプ工場

遠くに第二東名の高架が見える。

「二軒屋の大かや」 推定年齢1,200年といわれている。
天然記念物

その樹幹

金谷茶まつり 待機中の山車




踏切を通過していくSLに遭遇した。


通りの “清水橋” の上から鯉のぼり
Posted by ray at 16:37│Comments(0)