2012年05月04日

神田川航行(5)

  4月25日、神田川を経て、日本橋川へ


神田川航行(5)
  日本橋川 “新川橋” 通る人が手を振っている。

神田川航行(5)
  川の上は、どこでも首都高が  これは “堀留橋”

神田川航行(5)
  南堀留橋

神田川航行(5)
  俎橋(まないたばし)

神田川航行(5)
  江戸城に使われた石組が見られる。

神田川航行(5)
  近づいて見ると、丸に十字の “島津家” の紋が。

神田川航行(5)
  1ツ橋  上にはやはり首都高

神田川航行(5)
 JR山手線 東京・神田間であるが、その鉄橋に旧日本国有
 鉄道のマーク、今ではあまり見ることがない。



Posted by ray at 13:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神田川航行(5)
    コメント(0)