2012年11月21日
下関、門司、小倉(8)

先月下旬、福岡県北九州市門司区 “門司港レトロ”

歩いていたら、岸壁に停泊中の “水先案内船” を見まし
た。船腹に“PILOT”とあります。

旧門司税関の内部 荒れたままだ。

同 上


旧門司税関の外観

門司港の “船だまり” と “門司港ホテル”と “船だまり
の入り口” はね橋が上がっています。

船だまりに面した商業施設を収容する建築

これから門司を離れ、小倉に向かう。門司港駅のプラット
フォーム、0mの標識、ここは鹿児島本線の起点だ。

歩いていたら、岸壁に停泊中の “水先案内船” を見まし
た。船腹に“PILOT”とあります。

旧門司税関の内部 荒れたままだ。

同 上


旧門司税関の外観

門司港の “船だまり” と “門司港ホテル”と “船だまり
の入り口” はね橋が上がっています。

船だまりに面した商業施設を収容する建築

これから門司を離れ、小倉に向かう。門司港駅のプラット
フォーム、0mの標識、ここは鹿児島本線の起点だ。
Posted by ray at 16:35│Comments(0)