2013年01月20日

静岡県立美術館・1月19日

  厳冬の県立美術館の園地です。


静岡県立美術館・1月19日
  よく晴れているが、寒い。ケヤキは細い枝が美しい。


静岡県立美術館・1月19日
  静岡県立大学の講堂上の遊歩道からは、富士が
  このように見えている。



静岡県立美術館・1月19日
  サザンカか寒ツバキか、ここには大きな木ばかり美しく
  並んでいる。



静岡県立美術館・1月19日
  今頃ツワブキが咲いている。不思議。


静岡県立美術館・1月19日
  ツワブキは普通こうなっている。


静岡県立美術館・1月19日
  ロダン館は屋根の工事中である。


静岡県立美術館・1月19日
  芝生は霜で白い。


静岡県立美術館・1月19日
  鳩がたくさん下りている。


静岡県立美術館・1月19日
  この木には花がよく付いている。


静岡県立美術館・1月19日
  この季節の蔦はこんな色をしている。


静岡県立美術館・1月19日
  ユリノキの大木。すべての葉を落として。



Posted by ray at 16:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡県立美術館・1月19日
    コメント(0)