2013年02月09日
八丈島(1)

何年か前の4月、八丈島へ行った。

飛行機が八丈島へ着陸しようとしている。下に見える
小さな波止場は何港かわからない。

八丈島は、北の “八丈富士854m” と南の “三原山700m”
から成るひょうたん型の島です。空港は山と山の中間、ひょう
たんのくびれたところにある。

空港から八丈富士を見る、中腹の草地むは放牧場

走行中のバスから 八丈富士

黄八丈の織やさんの庭

黄八丈を織る

フェニックスロベレニーという。生花用に島内各所で
栽培されている。

玉石垣 下の海岸から拾った石

下から順に組みあげている。大変な労働量です。

飛行機が八丈島へ着陸しようとしている。下に見える
小さな波止場は何港かわからない。

八丈島は、北の “八丈富士854m” と南の “三原山700m”
から成るひょうたん型の島です。空港は山と山の中間、ひょう
たんのくびれたところにある。

空港から八丈富士を見る、中腹の草地むは放牧場

走行中のバスから 八丈富士

黄八丈の織やさんの庭

黄八丈を織る

フェニックスロベレニーという。生花用に島内各所で
栽培されている。

玉石垣 下の海岸から拾った石

下から順に組みあげている。大変な労働量です。
Posted by ray at 16:28│Comments(0)