2011年08月05日
木曾駒ケ岳(1)

木曾駒ケ岳の “千畳敷カール” に行きました。

標高2,600m、氷河が削った自然の窪地です。左手のとがった
岩山は宝剣岳2,931m、駒ケ岳2,956mは右の奥、ここからは
見えません。



宝剣岳の頂 2,931m

千畳敷カールへの入り口にある。





この切れ目を通って、中岳2,925m、駒ケ岳2,956mへ行く。

標高2,600m、氷河が削った自然の窪地です。左手のとがった
岩山は宝剣岳2,931m、駒ケ岳2,956mは右の奥、ここからは
見えません。



宝剣岳の頂 2,931m

千畳敷カールへの入り口にある。





この切れ目を通って、中岳2,925m、駒ケ岳2,956mへ行く。
Posted by ray at
12:33
│Comments(0)