2012年07月16日

奈 良 (5) 

  7月4日、5日 奈良へ行きました。



  高天彦神社(たかまがひこじんじゃ)に到着しました。
  ここは金剛山の東麓、天孫降臨の高天原と信じられています。



  同神社の門前


  両側に杉の大木がある参道


  真っ白い紫陽花が咲いていた。


  これも神社の門前、蛙の形の石


  今度は一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)に。


  同神社拝殿


  同扁額


  同神社の境内にある “ちちいちょう”


 ちちいちょう の幹。たれさがっている気根に名の由来がある。  


Posted by ray at 10:49Comments(0)